デザイナーの愛用品
IKEAのキッチンワゴンに画材を収納してみました^ ^ fuminadesign.com
最近、コピックマーカーのアプリを利用しています。所有しているコピックの管理から、 重ね塗り、 補色も出ますし…すごく便利です! 画材屋さんに行く時のメモがいらなくなりました^ ^
用紙の角を丸くする角丸加工が好きすぎて、角丸カッターを購入しました。 詳しくはこちらをご覧ください↓ fuminadesign.com
ありがたいことに、繁忙期に突入し、 作業効率UPのために、キーボードを買い換えました。 上のキーボードは、iMacを買った時に付いてきたのですが、テンキー(右側の数字のキー)が付いていなくて、使いにくいと思いつつ使っていました。 久しぶりに職場でテ…
文房具の持ち運びがしやすい、収納はないかと探していたのですが、ついにセリアで丁度良いケースを見つけました♪ 特にデッサン用具のデスケルがいい感じにハマりました^ ^ これで10年ものの、ステッドラーの缶ケースを処分できます。鉛筆の芯が折れるのを防…
最近買ったがま口ポーチ。 macbookの周辺機器(HD、マウス、メモリー等)入れとして使ってます。 色はパープルを選びました。とてもかわいくて、お気に入りです^ ^ 開け閉めしやすく、けっこう収納力があります♪
つーいーにー! マジックマウス・デビューしました! 学生時代から愛用中の、旧式マウスが一番好きで、マジックマウスの独特の癖が苦手だったのですが、新しいものも受け入れて見ようと、取り入れてみました。 まだ、マウスの薄さやスクロールのホイールがな…
自宅の大きな画面のiMacで作業するのが一番好きですが、 去年から外部の制作会社で、デザインや開発業務をすることが増えてきましたので、13インチのmac bookを購入しました。 これからはフットワークを軽く、このmacも使いこなしていきます。 マウスもコー…
iMac分解事件に引き続き、 昨日は主人にマウスを直してもらいました。 そろそろ、Magic Mouseに買い替えか。。。検討中です。。。